Mac版Skype + macam0.9.0 で QVC-71 が使えるように!
本日、t_tab さん から Qcam Comunicate STX QVC-71 が macam0.9.0で使えるようになったという情報いただきました。
やっぱり、同じ Qcam Comunicate STX を謳っていても QVC-70 と QVC-71 は、ハード的には違うんですね。メーカーさんとしては、同じコンセプトで作っているので同じ呼称なのでしょうけれども、う〜ん、なんかわかりにくいですよね。
でも、これで、QVC-70 も QVC-71 も、どちらでもMac版Skypeで使用できるというとですね(#^.^#)
t_tabさんもおっしゃっているように、Qcam Comunicate STX は、QVC-70 も QVC-71 も同じような値段で売られていますね。ちなみに、私の近所のパソコンを扱っている家電量販店を三店ほど見てみましたが、どこもQVC-70 しか置いてませんでした。それも5980円もしたし…。amazonで買う方がよっぽど安かったです。とういわけで、私みたいに泣きが入る方がいないように、下に amazoneのリンク貼っておきました(;^_^A アセアセ…
| 固定リンク
「○Mac」カテゴリの記事
- Skype for Mac 2.8 正式版(バージョン2.8.0.659)が公開されました!(2009.07.21)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2)(2009.01.12)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(2009.01.09)
- バッファロー UVC対応WEBカメラ『BSW13KM01Hシリーズ』『BSW3KM01シリーズ』(2008.11.12)
- 新型MacBookはiPhoneのマイク付きヘッドフォン対応?!(2008.10.21)
「◆Skype」カテゴリの記事
- Skype for Mac 2.8 正式版(バージョン2.8.0.659)が公開されました!(2009.07.21)
- デスクトップ共有機能が搭載された『Skype 4.1ベータ for Windows』がリリースされました(2009.05.30)
- 単行本『超カンタン!Skype—「電話」や「ビデオチャット」の通話がスカイプ同士で無料に! (I/O別冊) 』(2009.05.17)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2)(2009.01.12)
- 新型MacBookはiPhoneのマイク付きヘッドフォン対応?!(2008.10.21)
「◆Skype for Mac」カテゴリの記事
- Skype for Mac 2.8 正式版(バージョン2.8.0.659)が公開されました!(2009.07.21)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2)(2009.01.12)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(2009.01.09)
- 新型MacBookはiPhoneのマイク付きヘッドフォン対応?!(2008.10.21)
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』 追加情報(2008.05.09)
「**webカメラ」カテゴリの記事
- UVC対応Webカメラ2011【エレコム】(2011.01.16)
- エレコムからガラスレンズ採用のUVC対応Webカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』(2011.01.16)
- クリエイティブからUVC対応Webカメラ3機種発売(2010.12.18)
- ロジクールからUVC対応の低価格エントリーモデル『Webcam C210』(2010.12.08)
- ロジクール『HD Pro Webcam C910(C910)』のMacでの動作は不安定?(2010.12.04)
「*ロジクール」カテゴリの記事
- ロジクールからUVC対応の低価格エントリーモデル『Webcam C210』(2010.12.08)
- ロジクール『HD Pro Webcam C910(C910)』のMacでの動作は不安定?(2010.12.04)
- ロジクール『HD Pro Webcam C910(C910)』のオートフォーカスはMacでは使用不可(2010.11.23)
- UVC対応Webカメラ2010【ロジクール】 - 2010/11/21更新 -(2010.01.10)
- MacでもオートフォーカスOKなUVC対応Webカメラ! ロジクール『Webcam Pro 9000(QCAM-200SX)』『2-MP Portable Webcam C905m(C905m)』(2009.12.07)
「**macam」カテゴリの記事
- Macで使えるwebカメラ【macam編】(2007.06.22)
- macam 0.9.1 が公開されました。(2007.04.15)
- MacOS10.4.9アップデートでUSBカメラを使ってSkypeビデオできる?(2007.03.18)
- Mac版Skypeで使うwebカメラ購入の参考に(2006.11.23)
- Mac版Skype + macam0.9.0 で UCAM-E1C10MDSV が使えるように!(2006.11.16)
「*ロ:macam/QVC-71」カテゴリの記事
- Macで使えるwebカメラ【macam編】(2007.06.22)
- Mac版Skype + macam で ビデオチャットできる Webカメラ【2007/08/23 追記】(2006.11.14)
- Mac版Skype + macam0.9.0 で QVC-71 が使えるように!(2006.11.12)
「*ロ:macam/QVC-70」カテゴリの記事
- Macで使えるwebカメラ【macam編】(2007.06.22)
- Mac版Skype + macam で ビデオチャットできる Webカメラ【2007/08/23 追記】(2006.11.14)
- Mac版Skype + macam0.9.0 で QVC-71 が使えるように!(2006.11.12)
- Mac版Skype + macam でQcam Comunicate STX(2006.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント