« Skype for Windows 3.1 正式版リリース | トップページ | USB Video Class 準拠の Webカメラ »

MacOS10.4.9アップデートでUSBカメラを使ってSkypeビデオできる?

Japanese Skype User Forum「OSXで使えるWebカメラの情報を集めませんか」のPost#29 で、
「先日、リリースされたMacOS10.4.9アップデートには、以下の内容が含まれています。iChatしかうたっておりませんので、Skypeではまた別の話だと思いますが、macamなしでも動くようになるのかも。
  - USB カメラを使用した iChat でのビデオ会議」
という情報を知りました。
確かに、Mac OS X 10.4.9 Combo Update (Intel / PPC)では、
- USB カメラを使用した iChat でのビデオ会議』が謳われています。

おっ、もしかしたら、これでWindwos用のwebカメラが使えるようになるのでは!と、早速、MacOS10.4.9にアップデートして、手持ちのwebカメラをテストしてみました。

使用したのは、
2.0GHz MacBook (MA701J/A)
● Logicool Qcam Communicate STX (QVC-70)
です。

結果としては、残念ながら、Skypeで認識させることが出来ませんでした。
[Skype]→ [設定]→ [ビデオ]の中の「カメラ」のリストには「内蔵iSight」しか表示されません… (;^_^A

ただ、iChatの方でも、ビデオでは上記のwebカメラは認識されず、「内蔵iSight」だけが認識されます。
そこで少し調べてみましたら、Apple Support Discussions 「トピック: 10.4.9でサポートされるUSBカメラについて に、『USB Video Classに対応しているカメラをサポートしているようです。』とのコメントがありました。『安い、Win用のカメラは全滅です。』と… (;^_^A  う〜ん。

さらに調べていたら、東京奢侈徒然によると、Appleサイトでの英語原文の記述は
"Includes iChat support for USB Video Class webcams."
となっているとのこと。

「英語版のMac OS X 10.4.9 Combo Update (Intel / PPC)」にも" - USB video conferencing cameras for use with iChat" というふうに記述されています。

でも、About the Mac OS X 10.4.9 Update (delta)には、確かに、"Includes iChat support for USB Video Class webcams."と記載されています(^_^;  ここらへん日本語でもちゃんと記述して欲しいなぁ…。

さてさて、USB Video Class 対応製品となると、デジタルビデオカメラとかですよね。安価な製品てあるのでしょうか? ちなみに先のブログによると「Xacti HD1Aも対応製品」だそうです。

 

ちなみに、まくぶ(MacBook)にmacamを導入すると、下の画面のように「カメラ」リストの中に
 『内蔵iSight』
 『Logitech Communicate STX #0』
が、エントリーされます。

Photo_3

「Logitech Communicate STX #0」を選択すると、ばっちり、intel Mac でも
Logicool Qcam Communicate STX (QVC-70)でSkypeビデオ通話が出来ます。
(ちなみに何故か、カメラを選択しなおす時に、1回選択しただけでは認識されず、もう一回選択しなおすと、選択したカメラが認識されます。)


【追記】Mac OS X は、10.4.3 より、UVC(USB Video Class)がサポートされていて、10.4.9では、iChatでそのUVCを使用してのビデオ会議がサポートされました。
ですから、前から、UVCはMacで使えたのですね。私の全く認識不足でした(;^_^A

|

« Skype for Windows 3.1 正式版リリース | トップページ | USB Video Class 準拠の Webカメラ »

○Mac」カテゴリの記事

◆Skype」カテゴリの記事

◆Skype for Mac」カテゴリの記事

**webカメラ」カテゴリの記事

**UVC(USB Video Class)」カテゴリの記事

**macam」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacOS10.4.9アップデートでUSBカメラを使ってSkypeビデオできる?:

« Skype for Windows 3.1 正式版リリース | トップページ | USB Video Class 準拠の Webカメラ »