●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』 追加情報
maruさんが、クリエイティブ『Live! Cam Optia AF(LC-OAF)』を購入して、Macでの使用感をご自身のブログ『manabiBlog』のエントリー「CAEATIVE Live! Cam Optia AF」に書いておられます。
『セットアップは USB ポートに繋ぐだけ、動作テストは Skype でカメラが映るのが確認、オートフォーカスでピント合わせをしているが判ります。音声は Skype の音声テストで確認して問題なし、試しに iChat を起動し、Gppgle の ID を利用して、GoogleTalk でも利用 WEBカメラを認識しました。』
とのことです。さらに、
『人物が動くとすぐに、AF が追従してきます。少し敏感過ぎるかも知れませんが、とても気に入っています。』
とのコメントもいただきました! 詳しくはこちら。 実際に使ってのレポートとても参考になります!
このブログの記事が多少なりともお役に立ったようです(#^.^#) あらためて情報をお寄せ下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
| 固定リンク
« ロジクールからUVC対応webカメラ『QCAM-E3500』が発売されますね! | トップページ | Microsoft『LifeCam VX-7000』『LifeCam NX-3000』もUVC »
「○Mac」カテゴリの記事
- Skype for Mac 2.8 正式版(バージョン2.8.0.659)が公開されました!(2009.07.21)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2)(2009.01.12)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(2009.01.09)
- バッファロー UVC対応WEBカメラ『BSW13KM01Hシリーズ』『BSW3KM01シリーズ』(2008.11.12)
- 新型MacBookはiPhoneのマイク付きヘッドフォン対応?!(2008.10.21)
「◆Skype for Mac」カテゴリの記事
- Skype for Mac 2.8 正式版(バージョン2.8.0.659)が公開されました!(2009.07.21)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2)(2009.01.12)
- Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(2009.01.09)
- 新型MacBookはiPhoneのマイク付きヘッドフォン対応?!(2008.10.21)
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』 追加情報(2008.05.09)
「**webカメラ」カテゴリの記事
- UVC対応Webカメラ2011【エレコム】(2011.01.16)
- エレコムからガラスレンズ採用のUVC対応Webカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』(2011.01.16)
- クリエイティブからUVC対応Webカメラ3機種発売(2010.12.18)
- ロジクールからUVC対応の低価格エントリーモデル『Webcam C210』(2010.12.08)
- ロジクール『HD Pro Webcam C910(C910)』のMacでの動作は不安定?(2010.12.04)
「**UVC(USB Video Class)」カテゴリの記事
- UVC対応Webカメラ2011【エレコム】(2011.01.16)
- エレコムからガラスレンズ採用のUVC対応Webカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』(2011.01.16)
- クリエイティブからUVC対応Webカメラ3機種発売(2010.12.18)
- ロジクールからUVC対応の低価格エントリーモデル『Webcam C210』(2010.12.08)
- ロジクール『HD Pro Webcam C910(C910)』のMacでの動作は不安定?(2010.12.04)
「*クリエイティブ」カテゴリの記事
- クリエイティブからUVC対応Webカメラ3機種発売(2010.12.18)
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』 追加情報(2008.05.09)
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』Macでオートフォーカス、Skype、iChat OKだそうです!(2007.11.26)
- 「クリエイティブ」 の UVC対応webカメラ (2007.11.17)
- Macでも使えるWebカメラ【UVC編】(2007.06.22)
「*ク:Live! Cam Optia AF」カテゴリの記事
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』 追加情報(2008.05.09)
- ●クリエイティブ『Live! Cam Optia AF』Macでオートフォーカス、Skype、iChat OKだそうです!(2007.11.26)
- 「クリエイティブ」 の UVC対応webカメラ (2007.11.17)
- Macでも使えるWebカメラ【UVC編】(2007.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
maru と申します。
エントリーのご紹介ありがとうございます。
自分が、Live! Cam Optia AF を購入出来たのは、このブログが有ってこそです。
自分としては、Live! Cam Optia AF に十分満足しており、今後購入する人の参考になればと思います。
これからも、ブログの充実を期待しております。
投稿: maru | 2008年5月11日 (日) 18時58分
maru さん、コメントありがとうございます。また、お返事遅くなり申し訳ありません。
お役に立てて大変嬉しく思います(#^.^#)
このブログは、皆様の情報で成り立っています<(_ _)>
なにかまた新しい情報がありましたら、ぜひ、コメント下さいませ。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: marble-papa | 2008年5月12日 (月) 23時17分