« バッファロー UVC対応WEBカメラ『BSW13KM01Hシリーズ』『BSW3KM01シリーズ』 | トップページ | Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2) »

Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!

【Skype 2.8 ベータ for Mac が公開されました】
 1月6日、Skype 2.8 ベータ for Mac (バージョン2.8.0.324)が公開されました。ダウンロードはこちらから
 今回もWindwos版では搭載されていない2つの新機能が、Mac版に先取りで搭載されています。詳しくは、こちらをどうぞ→『Skype 2.8ベータfor Mac: 画面共有・Skype Access
 私が、おー! と思ったのは、『画面共有機能』です

別のソフトやWebカメラも不要。Skype通話中にメニューの「通話」>「画面共有」を選び、確認画面でOKするだけの簡単操作です。MacからWindows、Linuxへの共有もOK。

とのことです。さっそく、アップグレードして、Windows版Skypeに画面共有をしてみました。

【画面共有機能で自分のMacの画面を相手と共有】
 早速アップグレードして、Windows版のSkypeと通話をして、画面共有を試してみました。共有するサイズは、全画面共有と選択共有とが利用できます。【図1】は選択共有したところです。画面中央のマインドマップのあたりを選択しています。この選択範囲は、共有中でも大きさや位置を自由に変えられます。
 共有を開始すると、こちら側からのカメラの画像は共有した画面に切り替わりますが、相手からのカメラ映像はそのまま繋がっています(左上のウインドウが相手のカメラの画像です)。Windwos側では【図2】のようになります。

Mac_skype_2
【図1】Skype 2.8ベータ for Mac で画面共有したところ

Win_skype
【図2】Skype for Windows でMacの画面を表示

 私は、友人や知人とSkypeで接続して、パソコンの操作を説明することが時々あるのですが、Skypeだけで画面共有できるこの機能は、大変便利に使えそうです。選択共有の場合、共有をしながら、その選択する部分の位置やサイズを随時変更可能なので、見せたい部分をズームアップしたり、全体を見たせたりといった使い方も出来ちゃいますから、これはかなり便利そうです。 (その2へ続く…)

|

« バッファロー UVC対応WEBカメラ『BSW13KM01Hシリーズ』『BSW3KM01シリーズ』 | トップページ | Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2) »

○Mac」カテゴリの記事

◆Skype for Mac」カテゴリの記事

◆Skype for Windows」カテゴリの記事

○Windows」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!:

« バッファロー UVC対応WEBカメラ『BSW13KM01Hシリーズ』『BSW3KM01シリーズ』 | トップページ | Mac版Skype 2.8ベータが公開されました!(その2) »