*エレコム

UVC対応Webカメラ2011【エレコム】

UVC対応のWebカメラリスト「バッファローコクヨサプライ編」です。

続きを読む "UVC対応Webカメラ2011【エレコム】"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

エレコムからガラスレンズ採用のUVC対応Webカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』

エレコムからガラスレンズ採用のWebカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』が発表されました。2011年1月下旬発売予定。もちろんUVC対応です。

続きを読む "エレコムからガラスレンズ採用のUVC対応Webカメラ『UCAM-DLA200Hシリーズ』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エレコムUVC対応300万画素カメラ『UCAM-DLC300Tシリーズ』/2000万画素『UCAM-DLC200Tシリーズ』が発売されます

【エレコムからノートPC向けスクエアデザインのUVC対応Webカメラ】
 エレコムから、またまた、UVC対応Webカメラが発売されます。

●エレコム【UCAM-DLC300Tシリーズ
 300万画素 USB2.0専用
 対応OS
  Windows Vista (〜SP2)/XP(SP2〜SP3)
  Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)
  PLAYSTATION 3 (Ver.2.80)

●エレコム【UCAM-DLC200Tシリーズ
 200万画素 USB2.0専用
 対応OS
  Windows Vista (〜SP2)/XP(SP2〜SP3)
  Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)
  PLAYSTATION 3 (Ver.2.80)

※両機種とも、Macintosh、PLAYSTATION®3は、付属のイヤホンマイクは使用できません。
Macintoshで付属のイヤホンマイクを使用したい場合は、USBオーディオ変換アダプタ(プリストン PMS-SA や、サンワサプライ MM–ADUSB など)を利用しましょう。


いつもの通り、Amazonリンクです↓。
購入時の値段やカラーバリエーションの参考にどうぞ。


UCAM-DLC300Tシリーズ



UCAM-DLC200Tシリーズ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エレコムから多数UVC対応Webカメラがリリースされています

【エレコムから多数のUVCカメラが発売されています】
 更新が滞っている間にエレコムから多数UVC対応Webカメラが発売されています。数が多いので(;^_^A 今回は表にしてみました。
 また、こられの情報などもブラスして、あたらに、『UVC(USB Video Class)対応 Webカメラ 2009』としてリストをまとめなおしましたので、そちらも是非あわせてご覧ください!


メーカー 製品名/型番
サポートOS
画素数 Mac版
Skype
iChat 価格参考/備考
エレコム UCAM-DLG200Hシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5.5〜10.5.6


USB2.0専用
200万

メーカー動作保証
エレコム UCAM-DLJ200Hシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5〜10.5.3

PS3(システムファームウェア ver.2.35以降)


USB2.0専用
200万

メーカー動作保証
エレコム UCAM-DLU130Hシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5〜10.5.4

PS3(システムファームウェア ver.2.42以降)


USB2.0専用
130万

メーカー動作保証
エレコム UCAM-DLT30Hシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5〜10.5.4


PS3(システムファームウェア ver.2.42以降)


USB2.0専用
30万

メーカー動作保証
エレコム UCAM-DLO130Hシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5〜10.5.2

PS3(システムファームウェア ver.2.60以降)


USB2.0専用
130万

メーカー動作保証
エレコム UCAM-DLO130Eシリーズ

Win Vista / XP(SP2〜SP3)
Mac OS 10.4.9〜10.4.11
10.5〜10.5.2

PS3(システムファームウェア ver.2.60以降)


USB2.0専用
130万

メーカー動作保証

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エレコムから「3タイプのマイクが選べる130万画素/30万画素 UVC対応Webカメラ」

エレコムからまたまた「UVC(USBビデオクラス)」に準拠のWebカメラが発売になりました。

今回のUVC対応Webカメラは、130万画素と30万画素の2種類です。今までにないボックス型のデザインでなかなかおしゃれです。

そして、それぞれ3種類のマイクを選ぶことが出来ます。

●イヤホンマイク付きWebカメラ
UCAM-DLR130Hシリーズ130万画素モデル
UCAM-DLF30Hシリーズ】 30万画素モデル

●クリップマイク付きWebカメラ
UCAM-DLR130Mシリーズ130万画素モデル
UCAM-DLF30Mシリーズ】 30万画素モデル

●スタンドマイク付きWebカメラ
UCAM-DLR130Eシリーズ130万画素モデル
UCAM-DLF30Eシリーズ 30万画素モデル

対応OSは
○Windows Vista(R)(SP1 含む)、XP(SP2〜SP3)
○Mac OS X 10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.2
○PLAYSTATION(R)3 システムソフトウェアVer.2.17

インターフェースは
○USB2.0(USB1.1では使用不可)

※付属のマイクはMacではそのままでは利用できません。Macで付属のマイクを利用する場合は、USBオーディオ変換アダプタ(プリストン PMS-SA や、サンワサプライ MM–ADUSB など)が別途必要です。

各モデルともカラーはブラックとホワイトの2種類です。さて、気になるお値段ですがAmazonではこんな感じ↓ですね(#^.^#)

《イヤホンマイク付き》



《クリップマイク付き》




《スタンドマイク付き》


| | コメント (0) | トラックバック (0)

エレコム UCAM-DLM30Hシリーズ Mac版SkypeでビデオチャットOKだそうです!

このブログにいつもコメントを下さっている  MacでSkype さんのブログに『最近のUVC(USB VIDEO CLASS)に対応したSkype Macでも使えるWebカメラを紹介します』ということで、エレコムのUCAM-DLM130Hシリーズを、実際に購入して使用されている記事がアップされています。

私のブログと違って、MacでSkype さんのブログは実際に購入して使用しておられので、安心感がありますよね。UCAM-DLM130Hシリーズの購入をお考えの方はすごく参考になる内容です(#^.^#)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ & ロジクール Qcam Pro 9000 Mac版SkypeでビデオチャットOKだそうです!

『エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ』『 ロジクール Qcam Pro 9000』 で、下記のUVC対応WebカメラでMac版SkypeでビデオチャットOKという情報をいただきました。
きんさん、てぃりりさん ありがとうございます<(_ _)>


【エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ

きんさんから、コメントで情報をいただきました。

エレコムからMac対応のカメラが発売されましたね。実はそれも試してみたのですがそちらもちゃんと使えましたよ!  エレコムのカメラの型番はUCAM-DLQ30Hシリーズです。

とのことです。

また、きんさんからは、『 QVP-61 Qcam Connect が、eMac(OSX10.4.10)+macam0.9.0+Skype2.6』で、『安定して快適に通話できています〜』との情報もいただきました! ありがとうございます!



【ロジクール Qcam Pro 9000(QCAM-200S)

てぃりりさんから、コメントで情報をいただきました!

こちらの記事の情報を参考に、
Qcam Pro 9000
を試してみました。

iChatは分かりませんが、
Skype、PhotoBooth、
他、iSightを使ういくつかのアプリ(Delicious Libraryなど)
で、正常な動作を確認しました。

とのことです。
このWebカメラはTrue200万画素という高画質のモデルです。マックでもこの高画質が利用できるというのはとても嬉しいですね(#^.^#)v てぃりりさん情報ありがとうございます!

ただし、ロジクールQcam Pro 9000(QCAM-200S)は、UVCでの使用自体がメーカーサポート外ですので、Macで使う場合は、自己責任ですのでくれぐれもご注意を…。

【追記】horoさん、nabさんより、Qcam Pro 9000(QCAM-200S)のオートフォーカス機能はソフトで行っているため、Macではオートフォーカス機能は非対応ですので注意が必要との情報をいただきました。詳しくは、『ロジクール Qcam Pro 9000(QCAM-200S)追加情報!』をご覧下さい。

いつもの通り、購入価格の参考にamazonでの価格です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

エレコム UCAM-DLM130Hシリーズ/UCAM-DLQ30Hシリーズ UVCで、iChat OK!

エレコムから、先日発売された UVC(USB Video Class)に準拠したwebカメラ2機種
 ●UCAM-DLM130Hシリーズ…130万画素
 ●UCAM-DLQ30Hシリーズ…30万画素
ですが、iChatでの使用OKのようですね(#^.^#)
情報源元はこちら↓
秋葉原館ストアブログ『iChatで使える、USBビデオクラス対応WEBカメラが入荷!!

さて、Skypeでの使用はどうなのか興味がありますね。
お値段の方は、amazonで下のような感じです。


【追記】 2007/08/26
※このブログにいつもコメントを下さっている  MacでSkype さんのブログに『最近のUVC(USB VIDEO CLASS)に対応したSkype Macでも使えるWebカメラを紹介します』ということで、エレコムのUCAM-DLM130Hシリーズを、実際に購入して使用されている記事がアップされています

※きんさんから、コメントUCAM-DLQ30HシリーズがMac版SkypeでビデオチャットOKという情報をいただきました。詳しくはこちらの記事をどうぞ

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

エレコムから「UVC(USBビデオクラス)」に準拠したWebカメラ2機種発売!

エレコムから、UVC(USB Video Class)に準拠したwebカメラが2機種発売されます!

PC Watch を見ておりましたら、エレコム、Windows VistaやPS3で利用できるWebカメラ2製品 と言うエントリーが…! 「PS3で使用できるとということはこれはUVCでは?!」と、記事にジャンプしてみると! お〜、やっばり、UVCです! それも、Macユーザーにはすごく嬉しいリリース内容です。

ニュースリリースによれば

『…Windows Vista™およびWindows® XP Service Pack2(SP2)が標準で提供するドライバを使用することで、面倒なオリジナルドライバのインストール作業を不要にし、パソコンにつなぐだけの「一発 接続!」で作業が完了します。パソコンのUSBポートにWebカメラのUSBコネクタを差し込むだけで、OS標準のドライバが自動的にインストールされ、 お好みのメッセンジャーソフトなどを用意さえすれば、すぐにビデオチャットなどを楽しむことができます。またMac OS X環境でも、専用ドライバをインストールすることなくご利用いただけます。』

とのことです。メーカーさんが正式にMacでも使えるよ!と、製品リリースでアナウンスしてくれたのは、UVCなカメラは初めてじゃないかなぁ!(注:私が知らないだけという可能性も大ですが…)
UVCなら使えると分かっていても、メーカーの保証外と、メーカーがこうして正式に対応を謳ってくれのでは大違いですよね!
Macユーザーとしてとは非常に嬉しいです\(^o^)/

リリース[対応機種/動作条件]でも
 ●Macintosh
 ■CPU : PowerPC G3以上/Intel Mac 対応 ■OS : Mac OS X(10.4.9以降)

としっかりと明記されてます!

●UCAM-DLM130Hシリーズ…130万画素 ¥7,560(税込)
●UCAM-DLQ30Hシリーズ…30万画素 ¥5,040(税込)
だそうです。詳しくは、ニュースリリースをご覧ください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Macで使えるwebカメラ【macam編】

このブログで今まで紹介したmacamで利用できるWebカメラのリストを作ってみました。

※これは、インターネット上の各種フォーラム、ブログ、掲示板等での動作報告、また、このブログにいただいたコメント、私自身の体験を元にこのブログで紹介したものです。

※型番をクリックするとメーカーの該当製品のサイトが開きます。(リンクがない物はメーカーサイトに製品紹介がすでにない製品です)
※Skype 並びに、iChat の欄は、動作の可否が分かっているものだけ○×をつけてあります。
※お使いの環境によって状況は変わってくると思いますので、この表は100%の動作の保証をするものではありません。また、各メーカーともmacamでの利用は動作保証外です。ご使用は自己責任でお願いいたします。
※ロジクールのWebカメラは商品名で型番違いの製品が併売されていることが多いので、購入の際には型番確認するのが吉だと思います。(詳細こちら
※外観&価格の目安が分かるようにamazonのリンクを掲載しました。
購入の際の参考にどうぞ。

※UVC対応のWebカメラの一覧はこちらへどうぞ


【macamで利用できるWebカメラ】

メーカー 製品名/型番 画素数 Skype iChat 価格参考/備考
Logicool Qcam Communicate STX
QVC-71
30万
Logicool Qcam Communicate STX
QVC-70
30万  
Logicool Qcam for Notebooks Deluxe
QV-500NS
30万
Logicool Qcam for Notebooks
QV-400N
30万
Logicool Qcam Messenger
QVP–41
30万
メーカー 製品名/型番 画素数 Skype iChat 価格参考/備考
バッファロー BWC-30MS03シリーズ ソフトウェア補正
130万
バッファロー BWC-35H01シリーズ 30万
バッファロー BWC-30L01シリーズ 30万
エレコム UCAM-E1C10MDSV 10万
メーカー 製品名/型番 画素数 Skype iChat 価格参考/備考

(2007年6月22日作成)

| | コメント (5) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

**macam **UVC(USB Video Class) **UVC(Macもサポート) **UVC(PS3もサポート) **webカメラ **メーカー純正Mac用ドライバ *LOAS(ロアス) *LO:MCM-14 *LO:MCM-H11SL *LO:MCM-H13BK *MS(マイクロソフト) *MS:LifeCam NX-3000 *MS:Lifecam NX-6000 *MS:LifeCam VX-7000 *MS:Xbox Live ビジョン カメラ *エレコム *エ:macam/UCAM-E1C10MDSV *エ:UCAM-DLA200Hシリーズ *エ:UCAM-DLB200TAシリーズ *エ:UCAM-DLC200Tシリーズ *エ:UCAM-DLC300Tシリーズ *エ:UCAM-DLE300Tシリーズ *エ:UCAM-DLF30Eシリーズ *エ:UCAM-DLF30Hシリーズ *エ:UCAM-DLF30Mシリーズ *エ:UCAM-DLG200Hシリーズ *エ:UCAM-DLM130Hシリーズ *エ:UCAM-DLN130Tシリーズ *エ:UCAM-DLP130Tシリーズ *エ:UCAM-DLQ30Hシリーズ *エ:UCAM-DLR130Eシリーズ *エ:UCAM-DLR130Hシリーズ *エ:UCAM-DLR130Mシリーズ *エ:UCAM-DLS30Hシリーズ *エ:UCAM-DLT30Hシリーズ *エ:UCAM-DLU130Hシリーズ *エ:UCAM-DLV300Tシリーズ *エ:UCAM-DLX300Bシリーズ *エ:UCAM-DLY300TAシリーズ *クリエイティブ *ク:Live! Cam Chat HD *ク:Live! Cam Optia AF *ク:Live! Cam Optia Pro *ク:Live! Cam Socialize HD 1080 *ク:Live! Cam Socialize HD AF *ク:Live! Cam Video IM Pro *サンワサプライ *サ:400-CMS003 *サ:CMS-010AFBK *サ:CMS-010BK *サ:CMS-V24SETSV *サ:CMS-V25SETSV *シグマA・P・O *シ:UVCA130AF *シ:UVCA130AU *バッファローコクヨ *バ:BASW3KHシリーズ *バ:BSW13K02Hシリーズ *バ:BSW13K05Hシリーズ *バ:BSW13K06H シリーズ *バ:BSW13K07H シリーズ *バ:BSW13KM01Hシリーズ *バ:BSW13KM02 シリーズ *バ:BSW13KM03H シリーズ *バ:BSW20K04シリーズ *バ:BSW20K05H シリーズ *バ:BSW20KM01H シリーズ *バ:BSW20KM02H シリーズ *バ:BSW20KM03H シリーズ *バ:BSW32K01H シリーズ *バ:BSW32KM01H シリーズ *バ:BSW3K01Hシリーズ *バ:BSW3K03Hシリーズ *バ:BSW3KM01シリーズ *バ:BSWHD01 シリーズ *バ:BSWHD02 シリーズ *バ:BWC-130MS03Aシリーズ *バ:macam/BWC-30L01シリーズ *バ:macam/BWC-30MS03シリーズ *バ:macam/BWC-35H01シリーズ *プリストンテクノロジー *プ:mac用ドライバ/PWC-130IS *プ:PWC-130UAFS/PWC-130UAF *プ:PWC130U *マクセル *マ:PM-10 *ロジクール *ロ:C200 *ロ:C210 *ロ:C250 *ロ:C270 *ロ:C300 *ロ:C310 *ロ:C500 *ロ:C510 *ロ:C600 *ロ:C905m *ロ:C910 *ロ:macam/QV-400N *ロ:macam/QV-500NS *ロ:macam/QVC-70 *ロ:macam/QVC-71 *ロ:macam/QVP–41 *ロ:macam/QVP–61 *ロ:QCAM-130E *ロ:QCAM-130G *ロ:QCAM-130V *ロ:QCAM-130X *ロ:QCAM-130XH *ロ:QCAM-200R *ロ:QCAM-200RX *ロ:QCAM-200S *ロ:QCAM-200SX *ロ:QCAM-200V *ロ:QCAM-E3500 *ロ:QVR-13R *ロ:QVU-13 *ロ:QVX-13NS *ロ:QVX-13S MM–ADUSB PM-SA USBオーディオアダプタ ◆Skype ◆Skype for Linux ◆Skype for Mac ◆Skype for mylo ◆Skype for PSP ◆Skype for Windows ○Linux ○Mac ○mylo ○PS3 ○PSP ○Windows ★DTP ★macでmylo用動画作成 ★Mind Map ★出合正幸 ★親指シフト その他