エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ & ロジクール Qcam Pro 9000 Mac版SkypeでビデオチャットOKだそうです!
『エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ』『 ロジクール Qcam Pro 9000』 で、下記のUVC対応WebカメラでMac版SkypeでビデオチャットOKという情報をいただきました。
きんさん、てぃりりさん ありがとうございます<(_ _)>
【エレコム UCAM-DLQ30Hシリーズ】
きんさんから、コメントで情報をいただきました。
エレコムからMac対応のカメラが発売されましたね。実はそれも試してみたのですがそちらもちゃんと使えましたよ! エレコムのカメラの型番はUCAM-DLQ30Hシリーズです。
とのことです。
また、きんさんからは、『 QVP-61 Qcam Connect が、eMac(OSX10.4.10)+macam0.9.0+Skype2.6』で、『安定して快適に通話できています〜』との情報もいただきました! ありがとうございます!
【ロジクール Qcam Pro 9000(QCAM-200S)】
てぃりりさんから、コメントで情報をいただきました!
こちらの記事の情報を参考に、
Qcam Pro 9000
を試してみました。iChatは分かりませんが、
Skype、PhotoBooth、
他、iSightを使ういくつかのアプリ(Delicious Libraryなど)
で、正常な動作を確認しました。
とのことです。
このWebカメラはTrue200万画素という高画質のモデルです。マックでもこの高画質が利用できるというのはとても嬉しいですね(#^.^#)v てぃりりさん情報ありがとうございます!
ただし、ロジクールQcam Pro 9000(QCAM-200S)は、UVCでの使用自体がメーカーサポート外ですので、Macで使う場合は、自己責任ですのでくれぐれもご注意を…。
【追記】horoさん、nabさんより、Qcam Pro 9000(QCAM-200S)のオートフォーカス機能はソフトで行っているため、Macではオートフォーカス機能は非対応ですので注意が必要との情報をいただきました。詳しくは、『ロジクール Qcam Pro 9000(QCAM-200S)追加情報!』をご覧下さい。
いつもの通り、購入価格の参考にamazonでの価格です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント