« JUDE/Think | トップページ | MindManager 7 Mac »

mindmeister

mindmeister

Mac_lanmindmeister
ブ ラウザ上で動作するマッピングソフト(というかサービスかな?)ですので、インターネット回線さえあればどこでもマインドマップを作成することが出来ま す。BASICは無料で利用できます。有料のTEAMでは、複数のメンバーが同じマップを同時に編集出来る機能も提供されています。また『Google Gears』をインストールすることでオフラインでもマインドマップの編集可能になります。

特に、FreeMind や、Mindjet MindManager 6で作成したマインドマップをインポートして、閲覧・編集・プリントアウトをすること出来るので、これらのソフトのユーザーの方は出先でもマインドマップ を活用できてかなり便利だろうなと思います。(MindManagerなんて普通はパソコンに入ってないですからねぇ。)

というわけで、FreeMindで作成したマインドマップをインポートしてみました! ブランチの構造だけでなくアイコンもちゃんとインポートされています。矢印機能はないので当然ながらインポートされないですね(;^_^A 
BOI (Basic Ordering Idea)のブランチの配置位置はNovaMindなみに自由に動かせますので、インポートした状態からちょっとレイアウト調整してみました。(ただし、 mindmeister で自由に調整できるのはBOIのブランチだけですね…)。

premiumメンバー(1年間 $49.90 / €38.50)になれば、作成したマインドマップを、FreeMindや、Mindjet MindManager 6 形式にエクスポートすることも可能です。FreeMindやMindjet MindManagerのユーザーの方は検討の価値ありですね。

MindManager 7 Mac で作成したマップもインポートしてみましたが、矢印と境界線以外、ブランチの構造やアイコンもしっかりインポートされました。

=====
Mac版他ソフト『FreeMind』
Mac版他ソフト『NovaMind』 
Mac版他ソフト『JUDE/Think』
Mac版他ソフト『mindmeister』
Mac版他ソフト『MindManager 7 Mac』 

|

« JUDE/Think | トップページ | MindManager 7 Mac »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mindmeister:

« JUDE/Think | トップページ | MindManager 7 Mac »