« iMindMapの『ヘルプ・マインドマップ』(iMindMapHelp.imm) | トップページ | 『iMindMap Version 3(インターナショナル版)』2008年8月31日リリース! »

Buzan's iMindMap 評価版(日本語 Windows用)』があらため公開されましたね。

アスキー・メディアワークスから発売中の『ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術 マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本』にも収録されているものと同じ、Buzan's iMindMap 評価版(日本語 Windows用)が、iMindMap公式サイト(日本語)で公開されています。こちらのサイトからダウンロードが出来ます。

今回のものは、製品版のバージョン2.2.15と同様のもので、下記の制限がありますが、21日間無料で試用することが出来ます。制限事項は…

  • オフィス形式にエクスポートできない
  • 利用出来るアイコンが一部に制限されている
  • 製品版には搭載されているイメージライブラリファイルがない
  • 印刷の際にBuzan's iMindMapのロゴが左肩に印刷される

といったものです。

制限があるとは言え、発売前の昨年12月に公開された日本語試用版よりも格段に使い勝手が良くなっています。(昨年12月公開の日本語試用版は、製品版の前の英語版から移植してる最中のβ版と思われるものでしたから、ブランチラベルの入力の仕方に一部制約があったり、一番痛かったのは、作成したマインドマップが保存できない&印刷が出来ない というかなりの制約がありました。)

今回の評価版は、描いたマップの保存や印刷(Buzan's iMindMapロゴのおまけ付き(;^_^A )も可能ですから、21日間しっかりと試用して、そして、製品版でまた作成したマップを利用できますね〜! まだ、iMindMapを使ったことのない方はぜひ、その楽しさを体験してみてください(#^.^#)

|

« iMindMapの『ヘルプ・マインドマップ』(iMindMapHelp.imm) | トップページ | 『iMindMap Version 3(インターナショナル版)』2008年8月31日リリース! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Buzan's iMindMap 評価版(日本語 Windows用)』があらため公開されましたね。:

« iMindMapの『ヘルプ・マインドマップ』(iMindMapHelp.imm) | トップページ | 『iMindMap Version 3(インターナショナル版)』2008年8月31日リリース! »