« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 2月上旬からiMindMap バージョン3の評価版の提供が行われるらしい »

2009年2月20日『iMindMap Version 3(日本語版)』発売!

【いよいよ日本語版バージョン3発売!】
 iMindMapバージョン3がいよいよ2月22日に発売されますね! 待望のMac版も同時リリースですね。公式サイトでの紹介はこちら
 また、mindmap.jp 管理人の伊藤さんの解説付きのビデオがYouTubeにアップされています。mindmap.jp のこちらの記事にビデオへのリンクが掲載されています。
 日本語バージョン2を持っている方は、無料でバージョン3プロにアップグレードできるそうです。(インターナショナル版はUltimateへ無料アップグレードできたんですけどもね…。ちょっと残念)

【日本語版はインターナショナル版以上の機能を搭載】
 現在バージョン2ユーザ限定で無料提供されているバージョン3 RC-1はインターナショナル版Ver.3.0.3がベースになっていますが、ニュースリリースや伊藤さんの紹介ビデオを見ると、製品版では、チャイルドブランチや、プロジェクトマネジメント機能強化(操作性の向上とoutlookへの書き出し)など、Ver.3.1.0の機能が搭載されていますね。
 さらに、インターナショナル版にはないMS-Wordファイルのインポート機能や、プレゼンテーションモードが搭載されているようです。また、テキストモードでは、ブランチに配置したイラストやアイコンを表示できるようになっています。(インターナショナル版のテキストモードはテキストしか表示されない)。
 他にもまだまだインターナショナル版にない機能があるかもしれませんね。そして、なんといっても、私が一番日本語版として頑張って欲しいところは日本語入力時の動きの改善なのですが、さて、製品版での動きはいかがでしょうね〜。
 3つのエディションの各機能はこちらをどうぞ。(この表を見て初めて知ったのですが、矢印にもテキストがのせられるようになっていたんですね…。インターナショナル版でもできました(;^_^A アセアセ… )

▼2009年1月16日よりAmazonで予約がスタートしました。


|

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 2月上旬からiMindMap バージョン3の評価版の提供が行われるらしい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年2月20日『iMindMap Version 3(日本語版)』発売!:

» [iMindMap]iMindMap Ver.3 日本語版 正式発売 [移り気プログラマーの航海日誌]
先月、Ver.3 日本語版 RC1のことについて何回かお伝えしたiMindMapですが、winとMacで iMindMapさんの記事でVer.3 日本語版の正式版が発売されることを知りました。 RC1の段階では、そのあたりのスケジュールがまったく示されていなかったので、しばらくこのままかと思って... [続きを読む]

受信: 2009年1月18日 (日) 00時11分

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 2月上旬からiMindMap バージョン3の評価版の提供が行われるらしい »