iMandalArtのOPMLファイルをiMindMap v4.1 にインポート
平日はマインドマップ手帳に「今日のやること&メモ」マップをかいているのですが、今朝はちょっと趣向を変えてみました。iPhoneアプリのiMandalArtでやることピックアップして、そのOPMLファイルをMacのiMindMap v4.1 にインポート してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平日はマインドマップ手帳に「今日のやること&メモ」マップをかいているのですが、今朝はちょっと趣向を変えてみました。iPhoneアプリのiMandalArtでやることピックアップして、そのOPMLファイルをMacのiMindMap v4.1 にインポート してみました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、Mac OS X 10.6.2 では、iMindMap v4.1(インターナショナル版)も、v3.2(日本語版)もメニュー表示がおかしな事になっていると書きましたが、本日、ちょっと事情があって、Mac OS X Snow Leopard を再インストールしたのですが10.6.0では、iMindMap v4.1 のメニューは正しく表示されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
メーカー非サポートですが、Mac OS X Snow Leopard を 10.6.2 にアップデートで、iMindMap Ver.3.2.3(日本語版)がちゃんと起動するようになりました。
ただし、メニューが不思議な表示の仕方になっていますね(汗)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
昨年の秋に行われた、株式会社ALMACREATIONSによる『2009年度 秋のマインドマップキャンペーン』でiMindMap賞に入選したマインドマップに使用したテンプレートの紹介です。
iMindMapで文章を作成する方には結構お勧めですよ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント