iMindMap ver.4 日本語版の新機能をマインドマップにしてみました
iMindMap Ve.4 日本語版が発売されて3週間たちました! Ver.3 ユーザには優待価格でのアップグレードキャンペーンが行われているので、さっそく、アップグレードした方も多いのではないでしょうか?
また、Ver.3との機能比較表のようなものがないので、「どこが変わったんだろう?」ということで、様子見の方もおられるようです。
そこで、日本語Ver.3から追加・更新された機能をマインドマップにまとめてました。
【さまざまな新機能搭載のVer.4】
iMindMap Ver.4 日本語版は、さまざまな新機能の追加や、既存機能の細かな改善がなされています。インターナショナル版のVer.4がリリーされた時には、追加&改善された機能について、紹介されていました。
でも、今回の日本語版の紹介ページでは、ちょっと何がどう変わったのかが、ちょっとわかりにくいですよね(汗)。ツイッターでも、「Ver.4ってVer.3とどこが違うの?」と言うツイートを何件かみかけました。
そこで、日本語Ver.4の Ver.3から追加・更新された機能をマインドマップにまとめてみました。
みどりのクラウド部分が『Ultimate』のみの機能です。また、Ver.3では個人ユーザ向けにUltimateの販売がありませんでしたので、参考にVer.3からすでに搭載済みのUltimateの機能を水色のクラウド部分にかいてみました。
Ver.3ユーザの方の参考になれば嬉しいです。 また、新機能についてあらためてレビュー記事もアップしていきたいと思いますので、おたしのみ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント