« 2010年4月 | トップページ | 2010年7月 »

[Tips] iMindMapのクラウドの形や範囲をアイコンで自由に調整する♪

 iMindMapの標準機能のクラウド。Ver3以降、随分使い易くなりましたよね。それでも、まだ思った通りにクラウドが描けないことが時々あまりす。
 また、下図のマインドマップは以前にVer.2でかいたものです。Ver.3以降ではこのような別のBOI以下のブランチ同士を一緒にクラウドでまとめる使い方ができなくなってしまいました。

En_mac_2
【図1】iMindMap Ver.2でかいたマップ。Ver.2ではこのようなクラウドも描けました

 今回は、これらの問題をアイコンを利用して簡単に解決する方法をご紹介します。

続きを読む "[Tips] iMindMapのクラウドの形や範囲をアイコンで自由に調整する♪"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

iMindMapのテンプレートを手がき用のテンプレートに!

 3月29日に アスキーのマインドマップムックシリーズ第3弾 『ペ ンとノートで記憶に残す!アイデアがわき出る! 本当に頭が良くなるマインドマップ(R)“かき方”超入門』 に収録のiMindMap用「特性オリジナルテンプレート」は活用していただけてますでしょうか? iMindMap公式サイトの活用事例 学校の先生・インストラクターはこう使っている【iMindMap4レビュー】 に、テンプレートを使ってマップが掲載されていてとても嬉しく思いました。

 さて、今回は、そのiMindMap用のテンプレートを手がき用のテンプレートとして利用するTipsのご紹介です。手がきとのコラボレーションで、ますますiMindMapの活用シーンが拡がると思いますよ!

続きを読む "iMindMapのテンプレートを手がき用のテンプレートに!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iPhone用「iMindMap Mobile Pro」の気になる二つの点

 日本語がブランチ上にも表示出来るようになり、使い勝手が向上したiPhone用マインドマップ・アプリ iMindMap Mobile Pro 。電車の中など立ったままでもマインドマップが気軽にかけるのはとても嬉しいですね(#^.^#)
 ただ、次の2点が気になったのでサポートに問い合わせてみました。

  • 日本語タイトルのマップをエクスポートするとファイル名の日本語が文字化けしてしまう
  • エクスポートしたPDFファイルのブランチに余計な直線が入っている

すると、早速回答をいただきました。

続きを読む "iPhone用「iMindMap Mobile Pro」の気になる二つの点"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブランチの日本語入力に対応! iPhone用「iMindMap Mobile Pro」リリース!

iPhone用『iMindMap Mobile Pro』がリリースされました!

続きを読む "ブランチの日本語入力に対応! iPhone用「iMindMap Mobile Pro」リリース!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iMindMap ver.4 日本語版 エディション毎の機能《プレゼンテーション》

 iMindMap ver.4 日本語版の新機能マインドマップに引き続き、エディション毎の機能マインドマップをかいてみました。どのエディションにしようか思案中の方の参考になれば嬉しいです。

※2つの裏技を使っていますので、通常のプレゼンテーションとはちょっと違った動きをしているところがあります。Ultimateユーザの方も必見ですよ。(どこが違うか探し見て下さい!)

 

続きを読む "iMindMap ver.4 日本語版 エディション毎の機能《プレゼンテーション》"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年7月 »