« [News]開発中のAndroid版iMindMapの写真が公開されています。 | トップページ | [News] Android版 iMindMap は今週リリース! »

[Tips] iMindMap5でひと味違ったプレゼンテーションを!【実演動画付き♪】

Imindmap_presentation

iMindMap5には、マインドマップを使ってプレゼンを行うことができるの「プレゼンテーション」モードが搭載されています。今回は、この「プレゼンテーション」モードを使ったプレゼンの実演動画を作成してみました♪

.

☆iMindMap5でひと味違ったプレゼンテーション♪☆

>> YouTube.comでみる

いかがでしょうか?この画面の動きは、すべてiMindMap のプレゼンテーション機能によるものです。動画の編集は一切行っていません。(ナレーションがかんだり、滑舌が悪かったりするのはご容赦を!)。 パワーポイントとはひと味違った、印象に残るプレゼンがマインドマップを使って簡単に行うことができそうですね。

また、プレゼン後に配付する資料も、下記のようなプレゼンに利用したマインドマップを1枚配布するだけでOK♪ ぜひ、皆さんもiMindMapでいつもとひと味違ったプレゼンテーションに挑戦してみてはいかがでしょうか? 

Buzans_imindmap_5_2



*******
●印象に残るプレゼンのために一工夫!

 今回のプレゼンテーションでは、より見やすく、よりわかりやすい画面構成となるように、白色や、境界線と同じ色にした、見えないようにしたブランチが何本か引いてあります。これで、画面の動きをコントロールしているわけです。ちょっと一手間で、プレゼンの見栄えがグーンと良くなりますね。
 今回使用したマインドマップ(imxファイル形式)は、トニーブザン公認マインドマップインストラクター 上田誠司さん の無料メルマガ『iMindMpa5 ミニ講座(全7回+フォローメルマガ)』購読の皆さんにプレゼントしています。ぜひ、マインドマップを手に入れて、実際にプレゼンモードを使い勝手をお確かめ下さいね。

|

« [News]開発中のAndroid版iMindMapの写真が公開されています。 | トップページ | [News] Android版 iMindMap は今週リリース! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [Tips] iMindMap5でひと味違ったプレゼンテーションを!【実演動画付き♪】:

« [News]開発中のAndroid版iMindMapの写真が公開されています。 | トップページ | [News] Android版 iMindMap は今週リリース! »