[Tips][iOS]超簡単! 絵文字で個性的なセントラルイメージを作ろう♪
マインドマップの中央には、そのマインドマップのテーマを表すカラフルなイメージ(絵)をかきます。目を引くカラフルなイメージには、脳を刺激して、思考を拡げたり、記憶と結びつけるなどの効果があります。
でも、「私は絵が苦手だから…」と尻込みしてしまう方も多いようです。そこで、オススメなのが絵文字の活用です。絵文字を使えば絵が苦手という人でも楽しく簡単に個性的なセントラルイメージを作ることができますよ♪
.
【超簡単! オリジナルのイメージを作成しよう♪】
マインドマップの中央には、そのマインドマップのテーマを表すカラフルなイメージ(絵)をかきます。目を引くカラフルなイメージには、脳を刺激して、思考を拡げたり、記憶と結びつけるなどの効果があります。
そこで、マインドマップの中心のイメージ(セントラルイメージ)には、3色以上を使って描くことが勧められているのですね。
マインドマップ開発者のトニーブザン氏公認アプリ iMindMap には、セントラルイメージ用のカラフルなイメージが豊富に用意されています。その数89種類! これなら、絵が苦手という方にも簡単にカラフルなマインドマップを簡単にかくことができますね。
でも、しばらく使っていると意外と同じイメージを使うことが多くなってきて、別のイメージが欲しくなってきます(笑)。そこで、絵が苦手な人でも、オリジナルのセントラルイメージを作成できちゃう方法をご紹介したいと思います。
【絵文字を使ってオリジナルのイメージを作ろう♪】
今回は、iOSの絵文字を使って簡単にセントラルイメージを作成する方法をご紹介します。
1. 新規でマップを作成
まずは、任意のセントラルアイデアイメージを選択して新規でマップを作成します。続いて、セントラルアイデアイメージが選択された状態で、画面上部中央の「スケッチ」ボタンをタップします。
2. 「消しゴム」ツールでイメージを消す
セントラルアイデアイメージに選択した画像が表示されます。画面上部中央にある「消しゴム」ツールを選択して、表示されているイメージを全て消してしまいましょう。
3. テキストを入力
キャンバスが真っ白になったら、今度は「テキスト」ボタンをタップします。
4. 絵文字を入力する
キーボードを絵文字キーボードに切り替えて、セントラルアイデアイメージにしたい絵文字を入力します。(※ローマ字や日本語テンキーで文字変換して絵文字を入力してもOKです)
5. 入力した絵文字を拡大する
絵文字が入力されたら、ピンチアウトして絵文字を拡大します。最大まで大きくしましょう。また、絵文字を回転させることもできます。
6. テキスト入力を終了する
絵文字を大きくしたら、キーボード右上の「テキストの編集を終了」をタップします。
7. 「完了」をタップ
最後に、画面右上の「完了」をタップして、マインドマップに戻ります。
8. セントラルアイデアイメージが入れ替わる
マインドマップのキャンバスに戻ります。セントラルアイデアイメージが変わっていますね♪ マップのテーマ(テキスト)を必要に応じて削除して完成です♪
絵文字を組み合わせるともっと楽しい♪
今回は絵文字1文字を使って、簡単にセントラルアイデアイメージを作成する方法をご紹介しました。絵文字1文字だけではなく、いくつかの絵文字を組み合わせてみるのもとてもの楽しいですよ♪
この記事を作成する際に、ひよこを3羽並べたら、あのエースパイロット達に見えてきて、こんなイメージを作ってみました♪
〜黒い三連星(自称)のジェットストリームアタック〜
自称「黒い三連星」は、連邦の “白い悪魔” にジェットストリームアタックを仕掛けるのであった。
しかし、モビルスースの性能の差になす術もなく、一目散に退散したのである。彼らは、モビルスーツの性能の差が戦力の違いであることを身を持って証明することとなった(^.^)
(※2枚目のイメージは11コの絵文字を組み合わせて作りました。)
| 固定リンク
« [News] iBooks Store「トップ有料ブック(ビジネス/マネー)」に「デジタルマインドマップ超入門」が第3位にランクインしました | トップページ | [Tips][iOS]超簡単! 絵文字で個性的なセントラルイメージを作ろう♪ Part II »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
桜
投稿: | 2021年7月 5日 (月) 14時03分