iPad / iPhone 版 iMindMap “無料版” と “サブスクリプション購入後” の機能比較
【無料版 と サブスクリプション購入後の機能比較表】
※一つのサブスクリプションで、iPad / iPhone版の全ての機能が利用できるほか、ThinkBuzan Cloudや、オンラインエディターのフル機能が利用可能になります。
アプリ & サービス |
機 能 | 無 料 版 | サブスクリプションを購入 2200円/年 300円/月 | |
iMindMap Cloud |
容 量 | − ※保存できるマップ数に制限あり |
1GB | |
保存できるマップ数 | 最大5つ | 無制限 | ||
オンライン エディター |
作成(保存)できるマップ数 | 最大5つ | 無制限 | |
利用できるセントラルイメージ | 91種類 | 91種類 | ||
マップの閲覧/編集 | ○ | ○ | ||
エクスポート | iMindMap 形式のファイル(imx形式) | × | ○ | |
インポート | iMindMap 形式のファイル(imx形式) | × | ○ | |
マップを管理するためのフォルダーの作成 | ○ | ○ | ||
iPad & iPhone アプリ |
作成(端末に保存)できるマップ数 | 無制限 | 無制限 | |
iMindMap Cloud |
同期可能な周期(間隔) | 1日(24時間)に1回 | 無制限 | |
同期/保存できるマップの数 | 最大5つ | 無制限 | ||
利用できるセントラルイメージ | 5種類 | 89種類 | ||
スピード マインド マッピング ボタン(ボタンのタップでブランチを追加) | × | ○ | ||
クリーンアップ機能(マップのレイアウトの自動整理機能) | × | ○ | ||
描 画 | ブランチ | ○ | ○ | |
ボックス・ブランチ | ○ | ○ | ||
フリーハンド・ブランチ | ○ | ○ | ||
リレーションシップ(矢印) | ○ | ○ | ||
編 集 | 取消(アンドゥ) | ○ | ○ | |
やり直す(リドゥ) | ○ | ○ | ||
カット | ○ | ○ | ||
コピー | ○ | ○ | ||
ペースト | ○ | ○ | ||
削除 | ○ | ○ | ||
表 示 | ブランチを折り畳む/展開 | × | ○ | |
ブランチに挿入 | 内蔵イラスト集 | 74 種類 | 74 種類 | |
カメラ撮影して挿入 | × | ○ | ||
フォトアルバムの写真/イメージ | × | ○ | ||
スケッチ | △ ウォーターマークが入ります |
○ | ||
アイコン | 309 種類 | 309 種類 | ||
ノート | ○ | ○ | ||
オーディオ・ノート | × | ○ | ||
リンク | × | ○ | ||
タスク情報 | × | ○ | ||
境界線 | ○ | ○ | ||
フローティングテキスト | × | ○ | ||
マルチマップ(複数マップを一つのワークスペース内に作成) | × | ○ | ||
プレゼンテーション | △ ウォーターマークが入ります |
○ | ||
エクスポート (E-mailに添付) |
iMindMap 形式のファイル(imx形式) | × | ○ | |
イメージ(PNG) | × | ○ | ||
× | ○ | |||
インポート | メールに添付されているマップ(imx形式) | × | ○ | |
オンラインストレージ(Dropboxなど)に保存されているマップ(imx形式) | × | ○ | ||
印 刷 | × | ○ | ||
スマートレイアウト | ○ | ○ | ||
スタイル | ○ (24種類) |
○ (24種類) | ||
テンプレート | ○ 標準で4種類 |
○ 標準で4種類 | ||
マップを管理するためのフォルダーの作成 | × | ○ | ||
Desktop iMindMap |
iMindMap Cloud |
保存/同期できるマップ数 | 最大5つ | 無制限 |
※この比較表は、2014年5月10日現在、当ブログ管理人
kmasaaki(marble-papa)の実環境にて調べた結果をまとめたものです。ThinkBuzan社より公式に発表されているものではありません。ですので、内容の一部に誤りがある可能性もありますので、あらかじめ御了承下さい。また、何かお気づきの点がありましたらお気軽にコメント等お寄せ下さい。
--修正履歴--
2014年5月10日:AppStoreの価格改定によるサブスクリプションの価格訂正が漏れていたので変更。その他、細かな表記の不備を修正。
2012年7月17日:サブスクリプションの価格をキャンペーン価格から、通常価格に変更しました。
2012年5月13日:無料で利用できるオンラインエディターのセントラルイメージの数を訂正しました。
最近のコメント